上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-
人手がいる時はドラゴタイマー便利ですねぇ。
前回ラストは、引きの為に温存してあったか……。
第29話「進化する野獣」窮地は脱したものの、あれやこれやで仁藤の魔力を回復しようとしてもうまくいかず。
仁藤及びキマイラの魔力問題の解決は、もうちょっと先になりそうですね。
さすがに最後までこのままというわけじゃないと思いますが、かといって魔力問題が解決したら、果たしてビーストに変身出来るのか…?まぁ変身できないと今後の劇場版とかで大変な設定になるだろうけど。
今回のゲート・中本はそそのかされてビーストドライバーを盗んだものの、話の分かる人ですね。
というか、自分の手柄を横取りされたという過去も明らかになりましたが…。
やはりこの辺は同じ考古学の道を進んだもの同士、通ずるものがあったんでしょうね。
さて、紆余曲折を経て登場のビースト強化形態・ビーストハイパー。
変身音のノリが良くいい感じです。
ただまぁ、やはり銃を持つには若干の違和感が…。そしてビーストの戦闘スタイルから想像していた通り、銃なのに接近戦ですね。とはいえ、これまでの銃を持つライダーといってもほとんどが接近戦をしてますが…。至近距離で撃つ銃になんの意味があるんですか…!
しかし、腕のヒラヒラしたのが攻撃に使えるのは予想外でしたね。一応公式の説明だと、魔力で動いて攻撃にも防御にも使えるのだとか。これは今後防御に使うこともありそうです。
でも今回初登場にしては、全体的なアクションは控えめだったかな…?今後に期待ですかね。
さて、今回のラストでは、ソラが鎖に繋がれた内藤という男を助けに来たとかいってましたが…。
次回予告を見るに、かなりやばそうな雰囲気です。
ウィザードも、そろそろ最終スタイルが来ますかねこれは。
- 2013/03/31(日) 21:17:41|
- 仮面ライダー
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0